[FXLog] 豪ドル円 時間足 2011/09/26~09/30


2011/10/01  0  FX - トレード記録   | By:

秋本番。
少し暑くなったけれど、やっぱり秋だ。今日明日は、この辺の鎮守のお祭り。今も賑やかに神輿の声が聞こえている。

さて、今週の成果。

豪ドル円 1時間足 2011/09/26~09/30

豪ドル円 1時間足 2011/09/26~09/30


先週のうちに、今期目標達成したので、しばらく休もうかと思ったが、まだ色々ありそうなので、ウォッチを兼ねて参戦。

週頭いきなり下げ。先週作った今年の最安値を更に切り下げそうなので、ちょっと様子見。値が動いてるから、スキャルパにはたまらない感じだろう。

ここで、8月末に仕込んだ日足トレード分を利益確定。9円ちょい。上出来。

そうこうするうち、上げてきた。まだ雲中なのでちょっと躊躇う。どこで買うかな・・・

①SMA24がSMA55をGC,そして雲抜けで買う。

目標は、日節76.490。これは先月頭につけた、ここしばらくの間の最安値。
先週半ばの下げの時の踊り場が、76.64~76.68 あたりだったから、実際はこの辺まで上げるかもしれん。

②利確。

そして、上げ位置はイメージ通り。
そうなったら当然・・・

③ドテン売り。

目標は、SMA24タッチか、節75.80到達のうち、早い方。

④利確。

思った以上に下げたね。
7連陰線のあとに上げ、節75.850とSMA24に絡んできた。

⑤SMA24に完全に阻まれたのを確認して、始値で売り。

目標は当然の、日節74.456。

なんなく雲抜けして、下げていく。

⑥利確。

ここまでのこの節の効きっぷりから、迷うことはないよね。

ドテン買い。

目標は、少々迷う。水曜日に利確後更に下げた、75.4あたりかもしれない。週明け早々の上げの上限もここだった。SMA55も、この辺に絡んでくるかもしれないし、雲下限も近い。

ただ、今週の75.4当たりは髭が上下長いし、ここしばらく雲のSpanBの効きは弱い。
さっきの、75.80でいこう。

やはり、75.4あたりで、なんとなく引っかかるものの・・・

⑧無事利確

汗書いた。やはりコレは運が良かっただけかも。勝ち続けるためには、「目標は75.4か、SMA55タッチのうち、早い方」とするべきだった。

⑨とかなんとかいいながら、ドテンで売っている。

打って変わってコレは自信アリ。目標は、74.456。

①利確

堅いね。

そして、今週も使い切った。

その後・・・

トレード上限到達したので手を出してないが、コメントを。

さすがに30日に入ると、東京は期末の外貨売りが優勢か。だらだらと下げていくね。売るなら、変わらず節74.456を目標にして大丈夫じゃないかな。
夜に入ると指標。9時30分のは×で、9時45分(CPI)は○。下げてあげての大騒ぎ。でも上はどんなに上げても雲下限止まりだろう。
下は日節、上はどんどん切り下げてる。来週は、ペナントのブレイク待ちだ。




You might like:

Leave a comment:

コメントを投稿!





© 2023 financial-free.biz. All rights reserved. HTML5 / CSS Valid.
Proudly designed by think-factory.

forex tester